kaichosanの日記

97~07年まで元Zaurusユーザーだった、フリーランスで流浪してる映像編集マンの雑多な日記です

 環境復旧も…ただのマシンに(’’ 24:49

 出張明けなんで午前中に温泉に行こうと思ってたら、Zaurusが昨晩思わぬトラブルに見舞われ、明け方7時過ぎまで作業するハメに…。OUTLOOK経由でZaurusのデータをNetWalkerに引き継ごうと、下手に欲張ったのがいけなかったか。それにしても、Swapしててもメモリ不足に陥るのって何なんだろうなぁ。


 標準バックアップはしてあったものの、勇み足で完全初期化してしまったんで、個人的に入れてたMP3も画像も設定系のファイルも全部消し飛んだ(ToT) 調べてみたら、binboとCaHDToolsとCaTrainに関連するフォルダだけが無事で、残りは何も残ってない。
 ただ、リストアしてみたら元々インストール状態にあったアプリ類は残ってて、辛うじて動いてた。が、バックアップしてたファイル類は見つからないんで、/home/zaurus/Settingsにある分しか内容が分からない。弄り直すにしても、記憶の片隅から引き出すしかないのが実情だな。


 最も痛いのが、ここ6年分ほどの現金収支、口座残高、カード情報を管理してた「貧乏人の手帖」が飛んだのと、今の事務所に移籍してからの立ち回り先に関するメモ、6年前からプレイしてる信長に関するメモが入ったリンクメモツールEBtのデータもどこにもない事だな。
 ふ〜む、またアナログ手帳に戻るのか…ハァ〜切ないなぁ。もうちょい頑張れば財務関連だけでも復活しそうな気もするけど、EBtはバックアップ先が本体だったんで、フォルダごと逝ってたのか… なんでSDを活用してなかったんだろう。我ながら情けない。


 アプリについては.ipkが空っぽになったんで、ソフトウェアの追加/削除のアンインストールを覗いて、そこに残ってるアプリをメモ、googleで探して片っ端から入れ直した。中には、パッチの公開先になかなかたどり着けなかったり、そもそも配布自体が無くなってたり、バージョンが不明だったり一苦労したけど、何とか一通りは戻せたか。どうにも前より増えてる気がするが(’’


 ネット接続で自動的に時計を修正するのは、前のまんま動いてるの確認。ボリューム調整のTKvolは見つけられず。今は、みんな別アプリを利用してるようだ。ただ「Fn+」よりも、これまでの「address+」の方が操作勝手がいいんで、アンインストしなければこれまで通り動いてくれてるし、入れ替えずに残す事にした。
 ターミナルは前使ってた標準から入れ替えたけど、思うように動いてるからこれはこれでいいだろう。全体的に不自由なく直感的に触れてるのは「keyhelper」「inputhelper」が生き残ったのが大きいなぁ。これが死んでると、もう叫びたくなってたかもw ブラウザのホームページは、自作した.htmlを置いてたけどコレも消えたんでgoogleにしておく。


 空いてる512MBのSDがあったんで、今回はここにSwapを作成しておいた。環境復旧後、同じくSDにもバックアップ。これからはアプリを使ってるウチにオカシイモノが見つかれば、設定ファイルを弄る事にしよう。アイコン画像も壁紙類も何もないから、標準状態で我慢する。ここらは母艦から戻せるとは思うが、そこまでもう気力が…。音楽データについては、明日にでもコピーして戻そうか。
 ただ今後、メールとブラウズ機能はNetWalkerへ移行させるつもりだったし、リンクメモと収支管理が無くなった今、C3000は、はてなダイアリーへのブログ作成・エントリだけのマシンになった気がする。メールエントリだとサーバに投げる事は出来ても、閲覧後に修正ができないから、やはりCaHDToolsの果たす役目は大きいし。
 ふぅ〜、元の環境へ戻すまで、のべ作業が10時間ぐらいか…ああ〜せっかくの休みが完全に潰れたし、どっと疲れたよ_| ̄|○


 以下、今後の参考の為に、復旧後のアプリのスクリーンショットを掲載。一緒にメモも入れておいた。

※11/13 25:35追記 一枚目の画像、下から5行目。apache-1.3.29-so-sa1100-deb_0.2_arm.ipkというパッチは、今現在、配布先が一切ない事が分かった。海外サイトから落とせないし、国内で有志が格納してくれてる場所もない模様。







 [検索単語:完全初期化 フォーマット アプリケーション Zaurus C3000]
 それと、今回、過去ログを調べてて発見が一つ。これまで、ウチのブログでは(正)Rubyのことを(誤)Rudyと表記してたようだw なので、5年ほど前の記事から全部修正しておいたw そのエントリに誰からもツッコミが無かった方が恐ろしいが(^-^; そういやシンボリックリンクのことをシンボリクリックと勘違いしてたような記憶もあるなw(’’