2017/01/20まとめ
@kaichosan: サブチャンネル(チャンネル012)でやると画質がSDに落ちるから萎えるんだよねぇ… どうせ錦織を中継するなら、Eテレの番組飛ばしてチャンネル021で放送すればいいのに。
@kaichosan: なんぞ狩野英孝がどうのこうの話してるが、TLの相互フォローが「他の人に見られない」って理解は間違ってるよ、公造さん。どっちもフォローしてりゃ読めるだろ。あと、個人TLに入れば、フォロー外も全部読めるぞ。
@kaichosan: ブームかなんか知らんが、そもそもとんかつは喰わんなぁ…それなら牛丼を喰う。まぁ、そもそも肉を喰いたいなら、ちゃんとしたステーキなり焼肉なり鉄板を食うけど。
@kaichosan: 報告書を仕上げる前に、富山で液晶保護フィルムを捨ててきたiPhone7をメンテ。買い置きしてしてあった、0.33mmのクリスタルアーマーを無埃で貼り付ける。素晴らしい輝き、指紋も着かない…さすが日本製だ。
@kaichosan: 連休で、2?3日ふらっと東京に行ってもいいなぁ…ちょっと目的無しにしちゃ時間が短いか? 北海道は5日ほどレンタカーで走るだけで面白かったけど。ただ仕事先を替えた猫好きネーサンは、遊んでくれそうにないし(笑) 吉祥寺には行ってみたい場所もあるんだが、観光なんて柄じゃないし…ふーむ
@kaichosan: 北陸に比べると、大阪なんて全然温かいなぁ…9度もあるし。これぐらいなら、マフラー要らねぇや。
@kaichosan: あれ?新大阪から先の乗車券、買ってなかったのか。まぁ、大阪市内まで持ってるから下車精算でもいいけど、構内に荷物置いて「無効印→改札出る→ICOCAで入り直す」…で、いいや。せせこましいトコを動くの、面倒だし。目の届く範囲でも荷物を置き引きされる、海外じゃやっちゃダメな方法だけど。
@kaichosan: 駅弁で久しぶりにマトモな昼メシ。飛騨って牛だけだと思ってたけど、地鶏もあるんだね…初耳だ。デザートには、笹巻きの…羊羹…?!ふつー、果物かゼリーじゃない?(笑) 案の定、ちらし寿司〜親子丼と餡子の食べ合わせ、悪いッスw ビールに… URL
@kaichosan: さーて、夕方に帰宅ったら9連休だぁヾ(*´∀`*)ノ10月頃から狙ってたひらパーのイベントも終わっちゃったし、特にすることも無い。もう確定申告のデータは作ったし、後は源泉票が届くのを待つだけ。しばらくのんびりするとしよう。あっ、11月はダメだったから誘ってみるかな?( ̄▽ ̄)
@kaichosan: 開業初日、開業1年後にそれぞれ富山→金沢間を乗ってるから、もう振る舞い方は把握してる。金沢では買い物せず富山で全部買っておく、必要ならトイレは新幹線内で済ます、ちゃらちゃら歩かない、とにかくチャッチャと歩く。しかし、窓口もウェブも、接続販売をもう少し余裕時間で売ればいいのに。
@kaichosan: かがやきを先頭下車して、エレベーターも一番乗り。全く寄り道しなかったのに、金沢の改札で3人待たされて、サンダーバードに乗ったのが発車90秒前。トイレに行く暇も売店に入る余裕もない。接続をスムーズにするつもりだろうけど、これでは老人・車椅子・言葉の判らない外人に優しくない乗り換えだ
@kaichosan: 10日前の往路では、サンダーバード→つるぎの接続は11分だったけど、復路のかがやき→サンダーバードに至っては9分しかない。乗り換え先で車内販売して無いのに、どうやって売店で買え…とヽ(`Д´)ノ もうちょいダイヤを考えろよ。
@kaichosan: サブバッグ一杯の着替えは自宅に送ったのに、まだまだキャリーバッグがクソ重たい…さすが冬場やな (;´Д`)