2017/07/31まとめ
@kaichosan: 【感動詐欺】業界人が24時間テレビのマラソンの“異様な裏側”を暴露!! 「車にランナーを乗せて移動するのではなく…」 URLだから、間寛平以降、“本当に走れる人”は人選から外してるんだけどね。…あれ?確か森田剛は運んだはずだけどな。
@kaichosan: しかし…俺としたことが、2DSLLが届くの判っていながら、液晶保護フィルムを準備しとくの忘れてた。油断してたなぁ…
@kaichosan: 居間の雑貨ラックの不用品を捨ててて、8のポスターとか信onのアイテムデータとか出てきた… いつから放置してんだ、これ…( ;´Д`)てか、PSvitaも出てきたけど、ACケーブルがねぇな。このへんに置いてないって事は、もしかして捨てたか?
@kaichosan: HTC?…というかauの仕様か? 非通知で掛かってきたんで電話に出なかったら、「着信のお知らせ」としてSMSが来たけど、そこにちゃんと番号が記載されてる。これはバグか?…それか親切設計?w
@kaichosan: すでにDL版で #DQ11 を25時間以上遊んでるけど、ようやく2DSが届いたんで引越し作業。ものの20分ほどで設定ごと丸っと完了。初めてNew3DSの裏蓋開けてmicroSDを交換した(´∀`*)… 2DSはスロットが統一され… URL
@kaichosan: ゲーマーの証、設置完了。セレクター無しで何とか配線もいけたけど、HDDレコーダ,BDレコーダ, #PS4 #NintendoSwitch …もうこれ以上の増設は無理だなw( ̄▽ ̄) #dq11 URL
@kaichosan: おっ?!3DSの復活の呪文、PS4でも読み込んだwオンゲーみたいにサーバーで繋がったりしてないけど、この呪文を駆使すれば「自宅では大画面で」「通勤通学中はモバイルで」遊べたりする訳なのか。ただ郷愁に浸る為だけの仕様じゃなかった… URL
@kaichosan: 思いのほか、セットアップに時間を取られて、まだ晩飯すら喰えてない…
@kaichosan: さて、ようやく本体のアプデ→PSN設定とプライバシー変更が済んで、DQ11のディスクをインストした。試しに、3DSで20時間ほど遊んだ復活の呪文をPS4に入れてみるか #dq11
@kaichosan: カード履歴では、5/15未明に1台発注が完了して、6/30にYahoo!からの課金が確定してる。当然1台分のみ。どうやら二重請求はなさそうだ。荷物番号で追跡すると、2件に2時間強のズレがある。荷預け→メールならば伝票番号が違う。メールの後に伝票が処理されたのか?ふーむ、謎だ。