2015/10/03まとめ
@kaichosan: 平尾も大八木も頑張って普及とPRに努めてきたけど、それほど効果は出てない。やはりスポーツは結果がすべて、こういう機会に世間にアピールしないと競技人口は増えない。女子サッカーがW杯優勝で大成功を収めて、今の地位にあるのがいい例…ただ、観客動員には効果が出ないのがマイナースポーツの性
@kaichosan: しかし、世の人の多くが自宅にいる時間帯の「生中継の威力」ってスゴイなぁ… 本格的なラグビーシーズンの真冬の試合なんて、社会人も大学も高校の大会も、余程のマニアか元選手・関係者以外に見向きもされないのに、「日本代表」ってだけでこんなに視てくれるんだからなぁ。
@kaichosan: そういや、この出張期間中に誕生日が来るんだったな… また歳を喰うのか…(-ω-)
@kaichosan: 俺の長い関西人人生で、ヤクルトファンはたった一人しか知らない。14年振りともなれば、きっと喜んでるだろう。