2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧
リアルで広島へ入る直前、相場の下がった“竜の涙”にまた手を出してしまった(笑)
27日までの松山と30日からの広島の谷間は、グッタリして温泉にいけなかった。一度寝ると、ほぼ自分の意志では起きれなかったから・・・(。。 とりあえず、あんま(鍼灸院)だけはいったけど、疲れは取れ切ってない。
携帯をTU-KAからauに乗り換えて、ウェブへの接続が格段に早くなった。さすがは、3.5Gというべきか。今日からDocomoでも3.6Gが始まったそうだが、10月のSoftBankと並んでサービス合戦がどうなるのか、注目したいところだ。auへ番号とアドレスを引き継いだばか…
二度のHDDトラブルに見舞われながらも、何とかプレイ出来る状態まで回復した(>_
7月の高校野球地方予選は、自宅から2週間、通いで仕事だったけど、その後は鳥取→松山と20日ほど出張、今回の広島一週間で夏場の出張は終わるけど、8月、ほとんど家にいなかったなぁ。戻ったら6日か7日ほど休みをもらって、今度は9月末まで大阪までの通…
ニヤリ・・・。今回も“襲撃”できそうな予感が・・・。
んー、胡麻油とネギで頂く“肝のタタキ”・・・やっぱ、旨いわ(*^ー^*)
リアルが詰まってて、インしても知行見る以外、何も出来ない日々が続いてる・・・(。。
いつぶりの完全徹夜になるんだろう?・・・この5日間、毎日16〓18時間以上稼働してたのに、最後までコレか(’’
ホテル・ザ・エルシィ松山をレイトチェックアウトして、空港到着。が、関西空港行きは朝夕1日2便のみ、しばし待ち時間だけど、この空港にはマッサージ施設がないのね。ちょっとした空き時間に利用出来るトコがあるといいのに・・・。空港によっては、本格…
この4日間、27時、28時半、28時、28時半に作業が終わって、コンビニ経由でホテルの部屋へ・・・なのに、午後出にはならず、午前中の通常時間で業務に当たってる。んー、さすがに肉体的に厳しくなってきたなぁ。こっちの頭ん中は起きてるけど、深々夜はディ…
やっと遅い昼飯にありつけた。自分だけの作業だったけど、キリのいいところまで終わらせようとして、気が付いたらこんな時間だった。
我々編集マンは、ロケ現場に来ても基本的にすることがない。取材対象者がどんな表情をしてるか、カメラマンが何を撮っているか、ディレクターが気づかず撮りこぼしていそうな映像は無いか、シーン変わり・場面転換に使えそうな映像は無いか・・・そんな事を…
ダメだw もう腰が限界だ! 10秒でも15秒でも座れないと痛くて立ってらんない(>_
8月は、ほとんど家にいないことになるのか? 来月頭に入ってた新潟出張が飛んだ代わりに、月末から広島へいくことになった・・・松山から戻るのが28日午後、広島へ行くのが30日朝・・・48時間も家に居ないじゃないか・・・悲しす(。。 不具合中のPS2 BBpac…
ディレクターはロケに出てるし、手元にある素材のキャプチャは終わったし・・・暇なので、仕事のPCをメンテナンス中♪
はてな支援CaHDTools不具合テスト 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 → ↓ ξ α γ θ (〜 ① ② ③ Ⅰ Ⅱ Ⅲ → ↓ ξ α γ θ)
この前、CaHDToolsをver0.30にしてから、下のエントリのうち、→の手前までの7文字がアップ出来なくなってる。下記は、ウェブ上で訂正してあるんで、表示上はうまくいってるはずだが。
BB-packの不調につき、初めて初期型PS2を出張へ携帯中・・・これ、HDDとかACとか延長ケーブルとかあって、メッチャ重い(>_
こないだの鳥取に続いて、松山でもノンリニアで作業となった。このソフトは、Canopus社製のノンリニア編集機。2年前当時、SD信号とHD信号を同じ場所に取り込めて、レンダリング無しでリアルタイム再現できるのは、このメーカーの物だけだった。
以前泊まった時は、客室にLANがなくて寂しい思いをした松山のホテルへまたやってきた。・・・が、親会社が変わったのか、いつの間にかホテル名が変わった。事前のチェックでも“全室LAN設置”をウリにしてたし(*^ー^*)
装備できるLV制限で、仏像の需要自体はそれほど高くない。が、飛龍後、だいぶ時間も経ちハイLVPCも増えてきて、ぽつぽつとオーダーが舞い込むようになった。2,3度、ご一緒したイザ狩り仲間の方に、都合40体ぐらい作ったのが最後だったけど、ここんとこは…
臨時メンテ明け、2台のPS2をアップデートさせて、直後に信長を起動した時は両方ともインできたのに、1時間ほど晩飯を食った後、再度起動しようとしたらBBpackの方が途中でフリーズ。強制終了後、ショートカットで起動しようとしたらページの書き込みが違い…
また例の悪い運気が巡ってきたか・・・? 振動も何も無かったのになぁ。ハードディスクを抜き差しても変化なし。また“データがありません”とHDDにアクセスできなかったり、できてもロゴでフリーズしたりを繰り返す・・・。こりゃ、BBunitの初期化しか手は無…
作者曰く、何でも一年ぶりのバージョンアップになるんだとかw サポート掲示板を見ると、ver3.5.1→ver3.5.3まで知らない間に微修正は入っていたようで(^-^; 通常テキストをプチプチやってる者にとっては、あまり縁の無さそうな不具合だったんで、気が付かな…
いつぶりだろう? こんなに長い時間、三輪に籠もるなんて・・・かんなり前に自分のモノをゲッツしてからは、ほとんど近寄ってなかったのに(’’
ホントは、例によって出張明けの温泉へ朝からいくつもりだったけど、目覚まし空しく寝坊で断念(。。 仕方なくシャワーで我慢して、午後からは原チャで2分の近所のauショップへ。今日は、こっちが本命w
肉体疲労はかなり蓄積状態だけど、今日の夜には自宅へ戻れる。毎日25時までにはホテルへ戻れてたし、オールVTRにしては順調な仕事だったな♪ ホントなら“スーパーはくと>スーパーくろしお”の乗換1回で帰和できるけど、接続が3分とか5分とか超怪しいんで、…