2016/05/22まとめ
@kaichosan: 夕方以降、6月終了のCool Japanを廻ってショーを散策。夕景頃、再びホグワーツ城へ URL
@kaichosan: カフェで飯ってる間に、予備電池で6sをチャージ。65%まで回復。
@kaichosan: TVは夜から「アイドルアイドル」って騒いでるけど、新聞は冷静だ。読売は「女性タレント」で肩書きを統一したようだ。それでいい。そもそも心中だの、狂気じみた案件はネットと聞屋さんに任せておけばいい。映像でやるネタじゃない。そんな事するから?宅間の後追い?とか模倣事件が起きる。
@kaichosan: 本の助言どおり、タオルとか替えの靴下とか持ってきたけど、そういや濡れ系とか乗らない気もしてきた(笑)ジュラシックもジョーズも、大昔に乗って知ってるし。記念ぱれーどの泡?水?で、どのぐらい濡れるか、だな。
@kaichosan: 普段 何も言わず出掛けるけど、夜まで戻らないから、さすがに終日メシが要らない、とだけ言うとオカン「大阪?」俺「本、読んでたやろ?USJ」オ「♀の人?彼女?」俺「お友達。」オ「ふーん」まさか、5年前も15年前も同じ相手とユニバへ行ってるとは思うまい。
@kaichosan: 杉山淳一の「週刊鉄道経済」:列車の車内販売を終わらせてはいけない理由 [ITmedia ビジネスオンライン] URL /ホントそう。利用者にとっては不便なだけ。旅情の楽しみでもあるし、車掌の車内改札も消えれば思い出の会話も無くなる。