kaichosanの日記

97~07年まで元Zaurusユーザーだった、フリーランスで流浪してる映像編集マンの雑多な日記です

 ZauCashを試す・その1 11:43

 今のところ、金銭管理は「貧乏人の手帖」で十分だけど、どんなアプリなのか動かしてみることにした。すでにRubyベースの“Ebt”を使っているんで、動作環境は整っている、.ipkを落として・・・と思ったら、ファイルは.binになってた。T!E QTで拡張子を変更して、インストールは無事完了。収入と支出の項目を整理して、出張費計算に運用してみる。
 収入は財布のみにして、支出を飲食費・旅費交通費・通信費・接待交際費・福利厚生費・遊興費・医療費あたりに増やした。集計機能だけを試すんで、収入は0。支出のみ入力する。ファイル名は、推奨の“200504.xml”にして保存。ここまではうまく動いてる。入力・修正・削除・保存などは、画面上のメニューと画面下のアイコンが用意されてて操作感はいい。データの入力画面、日付の変更はキータッチでできる、金額入力は計算機が実装されてるんで、かなり楽だ。わざわざ金額部分にフォーカスを合わせなくても計算機からダイレクトで数字が入るのも便利。ただ入力モードが“ひらがな”などになっていると全角になるんで、これだと数字は認識されない。あと、半角でも“,(カンマ)”などが入っていると受け付けない。
 まあ、スムーズな動作で好印象だ。一覧表示のソートも項目名のタッチでできる。どうやら表示順は、入力順でFIXのようだ。長押ししても順番を変えることはできない。各項目の表示幅は、最大文字数に合わせて自動的に広がってくれている。備考欄が何文字までいけるのか、分からないけど(^-^; が、しかし。いい感じで動いてたと思ったら、6つほど支出を入力したところでフリーズした_| ̄|○ なんだ? タスクバーにハートアイコンは出てるけど、画面が現れない。ん〜、なす術なし。ファイル関係を覗いてみたいけど、アプリ側が止まってるんで怖いから後回し。再起動しないと無理っぽいな。つーことで、まずは操作面の情報までにm(_ _)m